産後骨盤矯正

こんにちは(^ ^)
やまが整骨院です。

さて本日は産後の骨盤矯正のご案内です。
当院では産後1ヶ月から骨盤矯正を行なっております。(帝王切開の方は産後2ヶ月後)

産後はホルモンバランスが大きく変化する為、心身ともに負担がかかりやすくなります。

また妊娠3ヶ月後から分泌をはじめ
リラキシンというホルモンは産後の数日まで体内に分泌されています。
これは出産の準備の為骨盤周辺を緩める作用があります。
その為、産後はとても身体が緩んだ状態になっていますのでとても不安定です。

できれば産後半年以内に矯正を行なっていくことが最も効果的です。


産後ある程度は身体は元に戻ろうとしますが、何もケアしなければある程度のままなのです。
そのまま骨盤が戻りきらないで開いた状態、歪みのある状態のままで固まっていき、

いわゆる台形のお尻に。


またぽっこりお腹の原因にもなります。

体重は元にもどったのにパンツが履けないというかたは要注意です。


その他産後は
恥骨結合の離開による痛みや、腰痛、首こり、肩こり、頭痛、膝の痛みを訴える方も多いです。

こういった症状は産後緩んでしまった骨盤周りの筋肉や、腹筋の低下による姿勢の保持が難しくなる為、

各症状がでてしまっている可能性があります。

産後はできるだけ早めに矯正を受けてしっかりと身体を整えていただくことをお勧めしております。

当院では産後の骨盤矯正だけでなく

全体的な身体のバランスを整えており、お一人お一人のお身体の状態に

合わせた施術や、

産後緩んでしまった腹筋の強化の為、

特殊医療機器の立体動態波を使用したEMSモードをかけていきます。

なかなか腹筋が意識ができない方でも自然とお腹に力が入るようになり、
姿勢の保持ができるようになりますので、自然と負担が軽減され、
肩こりや、腰痛などの各症状も改善しやすくなります。

施術終了後には姿勢の指導、筋トレ、ストレッチの指導も併せて行なっていきますので、ご自宅でも無理なくでき矯正後の状態もより維持しやすくなります。

回数はお身体の状態にもよりますが、5回〜10回程度です。
通う頻度は1週間〜2週間に1回程度を目安にご来院いただいております。
また終了後は月に1回のメンテナンスをお勧めしております。

心身ともに健康で美しくを目指し
産後のお母様のサポートをさせていただければと思っております。

施術は2児の母でもある女性施術者が
担当させていただきますので
ご安心してお越し下さい。

近隣では新座市以外でも和光市、朝霞市、志木市などからもお越しいただいております。
駐車場も8台完備、広々で駐車が苦手な方でもご安心してご来院いただけます。

コースはご予約制となっておりますので、まずはお電話にてお問い合わせをお願い致します。

↓↓↓
やまが整骨院
埼玉県新座市畑中2-4-35
048-211-0844


【産後3ヶ月  】Y・Hさん  初回時

befor↑
After↑

ご感想
産後の体の変化が不安で、初めて受けてみましたが、思っていたような痛みもなくリラックスして受けることができたので良かったです。
自分で矯正に関する簡単なストレッチや姿勢なども教えてもらい家でも無理なくできたので、自分でも少しづつ変化に気づけたのでよかっです。
履けなくなったパンツが履けるようになったのにはびっくりしました。
自分の身体について知ることができ通ってよかったです。

お名前  M.Nさん
ご年齢  31歳
お住まい  新座市
回数→5回



やまが整骨院

みなさまが活き活きと、幸せに生活が送れますよう少しでもそのお手伝いができればと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000